
バスレフ型ウーファーボックスの製作です。

まずはCADで設計します。
最近はバスレフボックスの設計アプリ的なものがあって、ボックスのサイズやポートの幅、ポートの長さ、F0の狙う周波数等を入れればいいので設計が楽です。

そして切り出す板のサイズに配置しNCルーターで切り出します。

こんな感じに積み上げて組み立てます。

生地を巻いてアクリルを挟んでウーファーを取り付けて完成。

車のトランクのサイズ、ウーファーのサイズに合わせてワンオフでも作成します。

車に乗せるとこんな感じ。
ラゲッジスペースの一角にさり気なく収まる感じですね。
ご注文承ります。
